fc2ブログ

北海道出張

先日北海道キャラバンから戻ったばかりだが、昨日から特命により、北海道に出張に来ておりました。

 

正月の帰省では茨城空港か福島空港を使っているので久しぶりの羽田空港です。

 

浜松町からモノレールに乗って、

 

普段は全く縁の無いうぉーたーふろんとを眺めながら、

 

羽田空港に到着。

しばらく来ない間にANAは手荷物預かりの無人化が進んでいました。

 

ANA は787のロールスロイス社製エンジンの点検問題で大量欠航しており、私の予約していた便も欠航になり別便に振替に。

そのため自動チェックインができず、手続きに30分以上待たされました。

長いこと自動チェックインでしか搭乗していなかったのでこれは苦痛でしたが搭乗に成功!

 

天気が良いので離陸したら景色から目が離せません。

まずは雲の上から富士山がお見送り。

 

続いては猪苗代湖の登場。

 

そしてすぐさま裏磐梯。

 

庄内平野から日本海に注ぐ最上川。

 

そしてその横には鳥海山。

 

辰子の像は確認出来ませんが間違いなく田沢湖。

 

十和田湖の奥にうっすら岩木山。

 

津軽半島、下北半島、夏泊半島。

青森県三大半島勢揃い。

 

本州最北端、大間崎。

 

北海道入ってまずは函館。

 

美しいお姿、駒ヶ岳。

 

先日はお世話になりました。室蘭。

 

キャラバンでは姿を見せてくれなかった羊蹄山。

 

着陸体勢に入る苫小牧。

 

ウトナイ湖と遠くに支笏湖。

 

いや~興奮のフライトを終え、無事着陸です。

 

千歳到着後はお得意様との会食ですので写真はなしですが、

美味しいお食事とお酒をいただき、明日につながる良い会食となりました。

 

一夜明け、今日は特命本番ですが、昨夜の会食が功を奏しミッションをそつなくこなしました。

 

ちなみにランチはアジアンバー ラマイでスープカレーをいただきました~

 

 

無事ミッションを終え、安堵の気持ちで帰りの飛行機に搭乗。

 

帰りも次々と現れる景色に興奮しながら、途中りんごジュースで一息。

 

羽田に向かって旋回。

 

帰りも雲の上から富士山が出迎えてくれました~

 

北海道は天気が良くて、またキャラバンに行きたくなった出張でした~

 

 

スポンサーサイト



今日から丸の内に出勤

1月末に勤務するオフィスが上野から新宿に移転したばかりですが、今度は私が人事異動で勤務オフィスが丸の内に…

今日から丸の内に出勤です。

東京まで新幹線で行けるので新宿通勤よりは楽になりました。

新しい部署の初仕事は着ぐるみに入って入社式の盛り上げでした!

期待してるぞ!新入社員!

今日は新潟

オフィス引っ越しの片付けも済まない状況ですが、今日は新潟に出張です。

新潟市内も積雪があるようですので北海道仕様の靴で出発。

国境の長いトンネルを抜けると吹雪です。

新潟駅周辺もこんな感じ。

今年は北海道仕様の靴が活躍しています。

週末も雪の恐れがあるそうですが、出番はあるか!?

今日から新宿に出勤

さあ。今日から新宿に出勤です。

快適な新幹線を30分程乗って大宮で満員電車に乗り換えて

新宿に到着しました。

初日は片付けと、手続きなどの来客でくたくたです。

早く落ち着きたいですが、しばらくは無理そう(涙)

満員電車の通勤は慣れそうにないな~

オフィスのお引っ越し

この土日は勤務するオフィスの引っ越しで出勤となりました。

今日の夕方で荷物の搬出が終了しました。

スカイツリーが見えるオフィスともお別れです。

l

明日からは新宿に出勤です。

新幹線は大宮まで。そこから満員電車。つらいな~

プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR