fc2ブログ

サンシェードを新調

夏に向けて自宅のサンシェードを新調しました。

 

以前のものより大きく(長く)なりました。

室内を日差しから守りますし、デッキでも少し涼しく過ごせそうです。

 

*ブログのアプリがアップロードされてから、今まで通りの方法で写真が貼れなくなり、手間をかけてもサイズ指定ができなくなっています。何とかならんかな~

スポンサーサイト



この冬はじめての…

この冬はじめての積雪となりました。

我が家の美女木の湯も雪見風呂になりました。




窓を開けて露天風呂気分を堪能しました。

夏モードにトランスフォーマー

自宅を夏モードにトランスフォーマーしました。
1.1Fの窓の外によしずを取り付け
2.寝室の移動
    我が家はエアコン1台で全館冷房なのですが
    寝室のドアを閉鎖して冷房エリアを狭くし、2Fのホールにベットを移動
3.2Fの東側窓に断熱ボードを設置
反射板を貼った断熱ボードを日射の多い2F東側のまどに設置します。

表も裏も反射板が付いています。
本当は窓の外で日射を遮るのが効果的ですが2Fはこれで我慢します。

落成2周年

おかげさまで、新築2周年を迎えました。

新築を記念して作ったワインの最後の1本を開けました。そして空けました。

本当なら10年くらい経ってから飲みたいところですが、
時間が経つと味が落ちるワインだと聞きましたので。。。

久々の雪見風呂

夜になって雪が降り始めました。

我が家では雪が降ると、雪見風呂が楽しめます。

気持ちをさらに高めるため、お風呂でビールを頂きました。
旨かった。

プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR