fc2ブログ

魚あき

高根沢町の御料牧場近くの「魚あき」でランチをしてきました。


私が注文したのが「ねぎとろ定食」
これで850円也

おすすめです。

スポンサーサイト



地デジ移行が遅れる?

草彅くんの事件で地デジの移行が遅れるのでは?
なんて半分冗談で思っていましたが、早くも代役が決まったということで一安心かと思いきや・・・

地デジカくん・・・

やっぱり遅れそうだ。。。

草彅くんの記者会見

この週末、世間は草彅くんの事件で持ちきりでしたね。

謝罪会見では別人のようなってしまう人が多い中、草彅くんはいつも通りで安心しました。

記者会見では、メンバーにはどういう順番で連絡したか?などどうでもよい質問もありましたが、
今後のお酒との付き合い方の質問と、それに対する草彅くんの回答が素敵でした。

で、その質問をしたのがTBSサンデージャポンだということがわかってビックリ。
サンジャポジャーナリストは実際はADなど番組のスタッフ~ です。

サンジャポの実力を再認識したのでありました。

どっちかな?

家から日光方面に向かう途中にあります。

イタリアを間違ったのか?
あえてイタリヤとしたのか?
そうだったらイタリ屋としたほうが・・・

ゆうゆうパークの桜

先週のことですが、うちから徒歩3分の「ゆうゆうパーク」の桜の下で花見をしました。

ビールを飲んで歩いて帰れる花見が新COMTECH本部のウリです。

遂に来ました

我が家にも遂に到着しました。

さあ、どう使いましょうか・・・

そりゃないでしょう

炊飯器の電池が切れました。

電池が切れたので、プラグを抜くたびに時刻表示がリセットされてしまいます。
電池はどうやって交換するのかなー?と調べてみると、なんとメーカーでしか交換できないのです。
なんでも基盤にハンダ付けされているらしい。
おい!TIGERひどいじゃないか!
と思ったら、どこの炊飯器もそうなっているらしいのです。

交換に1週間くらいかかり、料金も5000円~8000円くらいとか・・・

ネットで調べたら不満の声がいっぱい。
おおむね5年くらいで電池が無くなってしまうようで、プラグを抜かないか、毎度時間設定を行うなどしてがまんしているようです。

そんなことなら、何時間後に炊き上がるかを設定する機能にしてもらいたい。
炊飯器自体はまだまだ問題ないのにまったくひどい話だ・・・

プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR