fc2ブログ

日光珈琲

日光の小田代ケ原にハイキングに行った帰りに
あの「ぷっスマ」で取り上げられていた日光珈琲に立ち寄りました。


大通りから1本入った通りから、さらにこの細い小路に日光珈琲はあります。
非常にわかりづらい場所ですが、テレビで放映されたため混むようになったと、待っていたおばさんが話していました。

明治時代の建物で店内はこんな感じです。

おいしいシフォンケーキとコーヒーのセットをいただきました。

スポンサーサイト



今年は楽天

毎年、この時期になると俄かプロ野球ファンになる私。
実家の母の影響もあって、いつもは日本ハムを応援しているのだが、
今年はノムさんを応援したい。

なんか新庄が引退する年の日本ハムに似た勢いになりそうな気がします。

かーまーきーりー

我が家の玄関先にかまきりが登場しました。

今にも卵を産みそうなくらいお腹がパンパンだったので、近くの森にお連れしました。

ヤングです

多賀城を散策中に見つけたお店です。

薬局「みうらヤング」です。
ヤング向きの薬を専門に販売しているようではないです。

塩釜神社

嫁さんの実家に行ったので、近くの塩釜神社まで歩いて行ってきました。

202段の石段、なかなかです。

神社の中には、厳かな自家用車のお祓い用の駐車場がありました。

こんなの初めて見たような・・・
大きな神社には普通にあるのかな~?

ん~吸ってみたい

先日、テレビショッピングでこんなものを発見しました。

その名も「電子タバコ」
くわえて吸うと、水蒸気でできた煙が出て来るそうで、ぱ~っ!と煙を吐くことができるのです。
さらに、吸っている時は先端が赤く光るそうです。

ん~吸ってみたい。

プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR