fc2ブログ

鉄道博物館

ちょっと前ですが、大宮の鉄道記念館に行ってきました。
私は、完全な鉄っちゃんではないですが、「隠れ鉄っちゃん」か、「鉄っちゃんの気持ちがわかる人」なので、大変楽しく過ごせました。

懐かしいものがいろいろありました。

給水機

この紙コップは飲みづらかったな~

テーブルの下の栓抜き

使った記憶はないな~

鉄道博物館は駐車場が狭くてかなり待たされました。
今度は朝早く行くか、電車で行こう。

スポンサーサイト



ソフト&ハード

近所の金物屋さんです。

ソフト&ハード金物?
ソフトな金物とは??ナイロンたわしか?

こ、怖い!

先日、宇都宮の4号バイパスで信号待ちをして、ふと横を見ると高圧線に何か止まっている。

ん?

ひ、人だ!
あー怖っ。

寒空の中、恐怖と戦いながらのお仕事。頭が下がります。

高根沢駅のイルミネーション

となりの高根沢町に宝積寺駅前広場のイルミネーションです。

クリスマスはとっくに過ぎてますが、とっても綺麗です。

正確な時刻

よく、怒ったときや、困ったときの眉の表情を時計の針に例えて
10時10分とか8時20分と言われますよね。

でも、この時間だと短針と長針の角度が微妙に違うので眉の角度が左右対称ではないので気になりますよね。
そこで、左右対称になる時刻を計算してみました。

怒っているときは10時 9分13.85秒
困っているときは 8時18分27.69秒

今後はこの時刻で表現することにしよーっと。

紅白歌合戦での嵐

昨年の紅白歌合戦。

ほとんど観てはいなかったですが、「いきものがかり」「嵐」「絢香」は観ました。
嵐は2008年に引き続いて2009年も最もシングルセールスが多かったアーティスト。
なにせ、年間シングルチャートの1位、2位、3位、5位が嵐なんですからすごいです。

紅白ではメドレーということなので2009年のヒット曲メドレーかと思って楽しみにしていたんですが・・・
2009年の曲は1曲のみ、あとは大昔のデビュー曲をはじめ昔の曲でした。
かなり拍子抜けしちゃいました。

カーナビを飛行機で使用

飛行機でポータブルカーナビを使ってみました。
飛行機では使用禁止なのか心配でしたが、調べてみると離着陸時以外は大丈夫みたい。
まあ、GPSは受信するだけですからね。


どこを飛んでいるかわかるので面白いです。
当然ですがすごい時速です。

ちなみに縮尺を小さくするとこれまた当然ですが、飛ぶように進みます。

凌雲閣

大晦日に十勝岳温泉の「凌雲閣」に日帰り入浴に行ってきました。
「凌雲閣」は標高1,280mで北海道で最も高いところにある天空温泉です。

貸切状態だったので、写真を撮ってきました。

鉄分を多く含むにごり湯で、透明度はなんと3cm程度でした。
天気の良い日は最高だろーなー。

プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR