fc2ブログ

日本酒用冷蔵庫

日本酒用の冷蔵庫を導入しました。

これで冷蔵庫の野菜室に野菜が入れられます。

スポンサーサイト



東洋のナイアガラ

今日は久々のバイクツーリング

東洋のナイアガラと呼ばれる群馬県の吹割の滝に行ってきました。

岩の上を滑るように流れる、不思議な魅力のある滝でした。

宗福寺の蓮

続いて案内していただいたのが、宗福寺。
蓮の花が見どころです。

若干時期が遅かったようですが、蓮の花というものをはじめて見ることができました。

宗福寺はカエルがマスコット。あちこちにカエルさんがいました。

お寺のみなさんもとっても素敵な方達でした。

秩父神社

長瀞から秩父に移動。
友人のやっくんに連絡をとって久々の再会!
やっくんに秩父を案内していただきました。

まずは秩父神社です。
本堂の東面にある「つなぎの龍」
写真ではわからないかもしれませんが、飛び出してきて悪さをしないように、鎖で縛られています。

本堂の西面には「お元気三猿」です。

日光の「見ざる、言わざる、聞かざる」ではなく
「見て、聞き、話そう」という大変ポジティブな猿でした。

長瀞・秩父へ

短い夏休みを利用して長瀞・秩父方面に行ってきました。
まずは、長瀞で舟下りにチャレンジ!

川には、泳ぐ子供たちやカヌーの人達でびっくりするほど賑わっていました。

そういう皆さんをよけながら(よけてもらいながら)舟はくだって行きます。

到着地点は有名な岩畳。

長さ500メートルにわたる一枚岩だそうです。

昼食は長瀞の「お豆ふ処 うめだ屋」でヘルシーなランチをいただきました。

ねぶたに参加しました

8/5にねぶたに参加してきました。
会社のはっぴを着てじゃがりこねぶたを盛り上げました。

こちらは会社で協賛している青年会議所のねぶた。

2日経って筋肉痛が発症!
今回は1泊でしたが、今度は2泊して1晩は観客として観戦したいです。

プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR