fc2ブログ

モテ期

美ヶ原からの帰り。
群馬県富岡市で、今ノリにノッっているクリーニング店を発見!

今のうちですよ!

スポンサーサイト



美ヶ原トレッキング

道の駅美ヶ原高原美術館に車中泊。
標高は2,000m
最も標高の高い道の駅ではないでしょうか。
天気も最高で、夜中にはプラネタリウム並みの夜空でした。
そして、夜明けも絶景でした。

まだ人が少ない美ヶ原のトレッキングに出発!

牧場の中を気持ちよく歩きます。


途中にある美ヶ原のシンボル「美しの塔」で記念撮影!


美ヶ原の最高地点「王ヶ頭」の登頂に成功しました。
出発地点と標高差がほとんどないので登山と言って良いか疑問ですが、一応 百名山です、はい。

清里から美ケ原へ

週末に長野・山梨方面にお出かけしました。
まずは、野辺山の鉄道最高地点で記念撮影!

旅番組では何回か見たことがありましたが、初来訪です。

そのまま南下して清里へ。
これまた有名な「清泉寮」でソフトクリームを食す。
アイスクリームとソフトクリームの足して2で割ったような食感。
とても美味でした。

清泉寮にあるひまわり畑で記念撮影!

清里駅ではなんと、同じショップから購入したと思われるトラキャンに遭遇。

残念ながらオーナーさんには会えませんでしたが、なんかすんごい偶然ですね。

清里でランチをした後、本日の宿泊先の美ヶ原へ移動したのでありました。

岡村孝子&あみん

岡村孝子&あみんコンサートに行ってきました。
会場はなんと近所の氏家公民館です。

しかも宝くじの文化事業なので2,000円也

あみんのコーナー
岡村孝子のソロコーナー
地元の合唱団とのコラボコーナー
と全部で2時間の充実したコンサートでした。
歌の紹介以外はほとんどしゃべりがなく、じっくり聴くことができました。

昔の曲はアレンジを変えたり歌い方を変えたりするアーティストが多い中
変わらぬアレンジと歌唱が大変好感が持てました。(懐メロってことですかね)

歯磨き粉を変えました

報告します!
この度、歯磨き粉を変えました。

従来の歯磨き粉

「クリニカ」です。

19歳からずーっと使っています。
学生時代、同じ下宿にいた鈴木くんの言葉を信じて使い続けていました。
おかげで、ほとんど虫歯にならずにすみました。

しかし、もう虫歯を心配する歳ではない!これからは歯茎の健康に重点を置くべきだとの判断で変更しました。

新歯磨き粉は「GUM」です。

80-20を目指してがんばります。
(80歳で20本以上の歯を残そう!)

プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR