fc2ブログ

酒田のコアラ

先月のネタになりますが、酒田市内を走行中。
ナビが「こあら」で左折しろと…
まさかと思ったら本当に「こあら」登場です。




「酒田市こあら」
ここに住んでいる人が羨ましいです。
スポンサーサイト



東京スカイツリー&柴又

そろそろかな?
ということで、先週の土曜日に東京スカイツリーに行って来ました。

我が家の最近のブームで下道で向かいました。3時間30分程で到着。
近くのコインパーキングに駐車。
料金は1日上限2,200円也。

快晴の空に向かってそびえ立ってます。


当日券なので、相当待ち時間を覚悟していたのですが、50分で展望デッキに到達。
その上にある天望回廊までのチケットはここで購入するのですが、待ち時間が僅か10分。
結局1時間程で地上450m地点に到着です。



晴天なんですが、遠くの方は霞んでいて富士山は見えませんでした。

天望回廊の最高地点451.2mのところにはソラカラポイントという不思議空間があります。
こんな写真が撮れます。


展望デッキまで降りると、ありました!ガラスの床。東京タワーにもありましたね。


思いの外、短時間で観ることができたので、京成線に乗って柴又に行きました。

柴又と言えばこの人。


私、生まれも育ちも北海道、旭川です!

そして帝釈天にお参り。



さらに江戸川河川敷まで歩くとあの「矢切の渡し」があります。



乗せて頂きました。
片道200円也。



手漕ぎです。
漕ぐときの「みしみし」という音が風情があっていいですね。

と思ったら、復路は風にあおられて、途中で手漕ぎ断念。
文明の力のお世話になってました。

柴又を堪能して京成線で駐車したスカイツリーまで戻って帰路につきました。

下町の新旧を堪能した一日でした。

ありがとうサッポロビール

今日、サッポロビールから荷物が届きました。

なんとキャンペーンに当選したんです。


クラシック富良野シトラス330ml×6本です。

すごいのは、サッポロビールのキャンペーンに当選したのが4回目ということ。

1回目→鰤しゃぶ
2回目→おでん鍋セット
3回目→富良野シトラス
4回目→富良野シトラス
です。

これからもサッポロビールを応援します!
プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR