肉離れ
名古屋の「お待たせしております」
これまた先日の名古屋での出来事。
風来坊で手羽先を待っていると。

「手羽先お待たせしておりま~す」と手羽先が出てきます。
山本屋本店で味噌煮込みうどんを待っていると。

「味噌煮込みうどん、お待たせしておりま~す」と味噌煮込みうどんが出てきます。
南知多で、エビふりゃ~を待っていると。

「エビふりゃ~、お待たせしておりま~す」とエビふりゃ~が出てきます。
「お待たせしておりま~す」といえば、現在進行形。今までも待たせているし、これからもお待たせするということ。
しかし、名古屋ではどうやら「お待たせしました」のときに「お待たせしておりま~す」を使うようだ。
しかし、このことを会社にいる豊橋出身の方や岐阜出身の方に確認しても、そんなこと聞いたことないという回答。
たまたま変わった言葉遣いの店員さんが続いたということなのだろうか?
風来坊で手羽先を待っていると。

「手羽先お待たせしておりま~す」と手羽先が出てきます。
山本屋本店で味噌煮込みうどんを待っていると。

「味噌煮込みうどん、お待たせしておりま~す」と味噌煮込みうどんが出てきます。
南知多で、エビふりゃ~を待っていると。

「エビふりゃ~、お待たせしておりま~す」とエビふりゃ~が出てきます。
「お待たせしておりま~す」といえば、現在進行形。今までも待たせているし、これからもお待たせするということ。
しかし、名古屋ではどうやら「お待たせしました」のときに「お待たせしておりま~す」を使うようだ。
しかし、このことを会社にいる豊橋出身の方や岐阜出身の方に確認しても、そんなこと聞いたことないという回答。
たまたま変わった言葉遣いの店員さんが続いたということなのだろうか?
名古屋のバス停
団地ともおが終わった
エアモニの設置場所の再検討
名古屋めしキャラバン(最終目)
昨夜はまるは食堂さんのご好意で駐車場で熟睡させて頂きました。
今朝は朝食は食べずに出発です。
知多半島の東側に回って北上します。
朝日が眩しい!

知多半島東岸をしばらく走って、武豊というところに来ました。
競馬の騎手とは関係ないようです。
朝食を食べないで出発したのはモーニングを頂くためです。
和食レストランのサガミです。

さすが名古屋。和食レストランなのにモーニングをやっているのです。しかも朝7:00から‥

ダージリン紅茶セットに大納言を付けちゃいました。

今度は間違いなく小倉トースト制覇です。
さあ、ひたすら下道で最終目的地、焼津に向かいます。
奥様お気に入りの服を買うため「ぬかや斎藤商店」にいくはずだったのですが、電話をしてみると、残念ながら今日はお休みとのこと。
仕方ないので気分を切り替えて、美味しいランチを求めて、焼津さかなセンターへ。
活気のある市場です。

食事処もたくさんあったのですが、人気店はどこも並んでいます。
こんな時はキャンピングカーが活躍します。お寿司をテイクアウトして車内でお召し上がりです。

トロびんちょう握りと、さば押し寿司です。
とろける旨さでした。
焼津インターから東名道に乗り、首都高、東北道を通って無事帰宅しました。
渋滞もなく、順調なドライブでした。
本日の走行521km
今回のキャラバン全走行1,119kmでした。
今朝は朝食は食べずに出発です。
知多半島の東側に回って北上します。
朝日が眩しい!

知多半島東岸をしばらく走って、武豊というところに来ました。
競馬の騎手とは関係ないようです。
朝食を食べないで出発したのはモーニングを頂くためです。
和食レストランのサガミです。

さすが名古屋。和食レストランなのにモーニングをやっているのです。しかも朝7:00から‥

ダージリン紅茶セットに大納言を付けちゃいました。

今度は間違いなく小倉トースト制覇です。
さあ、ひたすら下道で最終目的地、焼津に向かいます。
奥様お気に入りの服を買うため「ぬかや斎藤商店」にいくはずだったのですが、電話をしてみると、残念ながら今日はお休みとのこと。
仕方ないので気分を切り替えて、美味しいランチを求めて、焼津さかなセンターへ。
活気のある市場です。

食事処もたくさんあったのですが、人気店はどこも並んでいます。
こんな時はキャンピングカーが活躍します。お寿司をテイクアウトして車内でお召し上がりです。

トロびんちょう握りと、さば押し寿司です。
とろける旨さでした。
焼津インターから東名道に乗り、首都高、東北道を通って無事帰宅しました。
渋滞もなく、順調なドライブでした。
本日の走行521km
今回のキャラバン全走行1,119kmでした。