fc2ブログ

名古屋の「お待たせしております」

これまた先日の名古屋での出来事。

風来坊で手羽先を待っていると。



「手羽先お待たせしておりま~す」と手羽先が出てきます。

山本屋本店で味噌煮込みうどんを待っていると。


「味噌煮込みうどん、お待たせしておりま~す」と味噌煮込みうどんが出てきます。

南知多で、エビふりゃ~を待っていると。


「エビふりゃ~、お待たせしておりま~す」とエビふりゃ~が出てきます。

「お待たせしておりま~す」といえば、現在進行形。今までも待たせているし、これからもお待たせするということ。

しかし、名古屋ではどうやら「お待たせしました」のときに「お待たせしておりま~す」を使うようだ。

しかし、このことを会社にいる豊橋出身の方や岐阜出身の方に確認しても、そんなこと聞いたことないという回答。

たまたま変わった言葉遣いの店員さんが続いたということなのだろうか?
スポンサーサイト



プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR