fc2ブログ

新春 伊豆キャラバン(1日目)

足柄SAで7時過ぎに起床。

 

朝一で向かったトイレで空きか使用中かがわかる表示ランプに感動しました。

 

また、足柄SAには「足柄の水」の水汲み場があり、

飲料水用のウォータージャグに水を汲むのを忘れて出発したのですが、リカバリーできました。

 

御殿場で高速を降りて一般道を少し戻って、未訪問道の駅「ふじおやま」を視察

 

その後、箱根に入って箱根駅伝往路ゴール地点へ。

 

感動のゴールシーンを再現。

 

 

 

 

23日遅れでのゴールになりました。

 

感動のゴール後は、お隣の箱根駅伝ミュージアムへ…

館内は撮影禁止でしたが、トイレのマークがたすき掛けしてました。

 

箱根駅伝の歴史をしっかりお勉強しました。

 

その後、伊豆に入り、伊豆の国市の魚がし鮨でランチです。

 

店長オススメ寿司をオーダー。

その後、ほうぼう、金目鯛とアジフライを追加。

 

大々満足のランチでした~

 

昼食後は修善寺に移動。

竹林の小径を散策。

 

 

このベンチに横になって見上げるのが気持ちよい。

 

 

遊歩道を進んで修善寺前の虎渓橋まで来ました。

虎渓橋のたもとの河原には独鈷の湯(足湯)があります。

 

 

もちろん修善寺にもお参りしました。

 

 

手水舎は温泉です。

 

 

修善寺を後にして本日の宿泊地、「道の駅伊豆のへそ」へ。

 

 

「伊豆いちごファクトリー」も併設されています。

 

軽く下調べをした後は近所の温泉で汗を流して、戻って来ました。

 

さあ、夕食は道の駅内のGKBビレッジ。

バイキングレストランです。

 

 

 

地ビール飲み放題を付けて3,900円です。

ビール飲み放題はリストバンドを着けます。

 

さあ、スタートです。

 

ビール5杯飲んで元を取りました。

 

お腹いっぱいです。

 

本日の走行117km

174-246

スポンサーサイト



プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR