fc2ブログ

二年振りに北海道で年越し

二年振りに故郷、北海道で年越しです。
以前使っていた成田ー旭川便が無くなってしまったので、初めて茨城ー札幌便を利用します。

茨城空港は駐車場が無料なのがウリです。
自宅から下道で2時間で到着しました。
空港前の駐車場は満車で第二駐車場に案内されます。

いつもはガラガラであろう茨城空港ですが、砂利の第二駐車場も結構一杯です。


砂利だとキャスターバッグの運搬が大変なので、手前で妻とバッグを降ろしました。

茨城空港はボーディングデッキがないので搭乗口から歩いて乗り込みます。




千歳空港からはJRで旭川に向かいます。
千歳あたりは雪がほとんどありません。


しかし札幌あたりではそこそこの積雪になってきました。


さらに岩見沢、滝川、深川とまずまずの積雪です。


数十キロ離れているだけですが、同じ北海道でも随分違うものです。

ところで、太陽光発電パネルの角度がうちの近所のものより立っています。緯度の違いを実感しますね。


旭川駅では私達の名前が刻まれているのでチェックです。




近くにいた駅員さんに、自分達の名前を見ていたと話したら、大変喜んでくれました。

さて、実家での最初の夜はこれです。


しばし口数も少なくなりつつ完食!
やっばり北海道は毛ガニですね~

年越しは食べ過ぎ、飲み過ぎ注意です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちわぁ~(=^・・^=)
故郷北海道での年越しですか(=^・・^=)銀世界を満喫して下さい。
旭川駅では私達の名前が刻まれている? なんですかぁ~?スゴイ♪

ではでは 良い年を((= ^ ・・ ^ =))

えっえ~~ドキ!

いや~~驚きました。
キャンカーで冬季北海道キャラバンとか?!
飛行機の文字を見て何故か、ホットするkenyじぃーじです?!
それにしても雪が少ないような。ニュース画面では大雪のイメージ
ですが。場所により相当違いが有るのですね。
では、良いお年をお迎え下さい。

Re: No title

英さん。

2010年?に改装された旭川駅に名前を刻むという企画があって夫婦で応募しました。
http://e-kensin.net/news/article/4724.html

木の街、旭川にちなんで、木材に名前を刻んで、駅の壁面を埋め尽くすというものです。

今の駅舎がある限りは残ると思うので、故郷を離れた私にとってはとってもうれしい企画でした。

帰省の楽しみが一つ増えます。

Re: えっえ~~ドキ!

kenyさん。

12月にしてはまとまった雪が降ったようですが、暖気が入って結構減ったようです。

旭川は極寒の地なので、晴天の放射冷却で-20℃を期待しているのですが、なかなかそこまではいきません。
プロフィール

COMTECH

Author:COMTECH
FC2ブログへようこそ!
夫婦で美味しいもの、美味しいお酒を求めて、キャンピングカーの旅をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR